
2020年03月02日
卒業式@ 朝の様子
2018年03月01日
第70回卒業式
きょう,第70回卒業式が行われました。
卒業生一人ひとりの名前が読み上げられたあと,クラス代表生徒に卒業証書が授与されました。
校長からはなむけの言葉が卒業生に送られ,在校生からの送辞のあと,卒業生代表生徒が答辞で卒業の決意を述べました。
吹奏楽部の演奏のなか,退場する卒業生たちに在校生や保護者・職員から大きな拍手が送られました。
式後,3年生の各教室でLHR。卒業証書が一人ずつ手渡され,3年間の思い出を語ったり,写真を撮ったりするなど,各クラスで卒業の日の喜びを分かち合いました。
卒業生一人ひとりの名前が読み上げられたあと,クラス代表生徒に卒業証書が授与されました。
校長からはなむけの言葉が卒業生に送られ,在校生からの送辞のあと,卒業生代表生徒が答辞で卒業の決意を述べました。
吹奏楽部の演奏のなか,退場する卒業生たちに在校生や保護者・職員から大きな拍手が送られました。
式後,3年生の各教室でLHR。卒業証書が一人ずつ手渡され,3年間の思い出を語ったり,写真を撮ったりするなど,各クラスで卒業の日の喜びを分かち合いました。
3年生のみなさんがが引き継いで育ててきた志布志高校の伝統は後輩たちがしっかりと受け継いでくれると思います。
皆さんの,これからの一層の活躍を期待しています。

卒業生入場


卒業証書授与



学校長式辞

県教育委員会告辞

祝辞


在校生送辞

卒業生答辞

校歌斉唱

卒業生退場

LHR



2年生まで担任をされた先生も,卒業生を祝福するために来校されました。

2017年03月01日
第69回卒業式
きょう,第69回卒業式が行われました。
卒業生一人ひとりの名前が読み上げられたあと,クラス代表生徒に卒業証書が授与されました。
校長からはなむけの言葉が卒業生に送られ,在校生からの送辞のあと,卒業生代表生徒が答辞で卒業の決意を述べました。
吹奏楽部の演奏のなか,退場する卒業生たちに在校生や保護者・職員から大きな拍手が送られました。
式後,3年生の各教室でLHR。卒業証書が一人ずつ手渡され,3年間の思い出を語ったり,写真を撮ったりするなど,各クラスで卒業の日の喜びを分かち合いました。
卒業生一人ひとりの名前が読み上げられたあと,クラス代表生徒に卒業証書が授与されました。
校長からはなむけの言葉が卒業生に送られ,在校生からの送辞のあと,卒業生代表生徒が答辞で卒業の決意を述べました。
吹奏楽部の演奏のなか,退場する卒業生たちに在校生や保護者・職員から大きな拍手が送られました。
式後,3年生の各教室でLHR。卒業証書が一人ずつ手渡され,3年間の思い出を語ったり,写真を撮ったりするなど,各クラスで卒業の日の喜びを分かち合いました。












2017年02月28日
授賞式・卒業式予行
同窓会入会式のあと,授賞式と卒業式予行が行われました。授賞式では3年生の該当者に県教育委員会賞・皆勤賞を,全学年の該当者に同窓会特別表彰を授与。続く予行では,卒業証書授与や送辞・答辞,入退場等の手順の確認を行いました。





〈第69回卒業式〉
日時:3月1日(火) 9:40〜11:20
場所:本校体育館
※式後,3年生の各教室でLHRを行います(12:15終了予定)
2017年02月27日
大掃除・卒業式準備
きょうの2,3限目に1年生2クラスと2年生2クラスが卒業式会場の設営を行いました。
また,7限目に1・2年生で大掃除を行いました。
また,7限目に1・2年生で大掃除を行いました。


2016年10月25日
卒業アルバム個人写真撮影
放課後に,教育相談室にて3年生の卒業アルバム個人写真の撮影が行われています。昨日より1組から順に1日一クラスずつ行われています。木曜日の4組で撮影終了となります。
