スマートフォン専用ページを表示
志布志高等学校 公式Blog
Kagoshima prefectural Shibushi Senior High School Official Blog
当ブログに掲載されている写真・記事の肖像権・著作権は,鹿児島県立志布志高校が所有・管理しています。当ブログに掲載されている写真・記事の転載や二次利用を固く禁じます。
なお,鹿児島県立志布志高校により管理・運営されているのは,当ブログと公式ホームページのみです。それ以外のブログやフェイスブック等の記事は,本校とは無関係ですのでご了承ください。
カテゴリ
■ 1 学校教育活動
(1261)
1-2 入学式
(18)
1-3 志曽戦[スポーツ交歓会]
(31)
1-4 文化祭
(47)
1-6 体育祭
(86)
1-5 校内水泳大会(廃止)
(5)
1-7 修学旅行
(130)
1-8 卒業式(3/1)
(28)
■ 2 部活動・生徒会活動
(235)
■ 3 学校だより「志布志高校便り」
(106)
3-2 月行事予定表
(149)
3-3 年間行事計画
(6)
3-4 "Sayonara byebye" BLOG
(11)
■ 4 進路指導部
(107)
4-2 進路状況
(13)
■ 5 PTA関係
(98)
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
(41)
6-2 焼酎「松蔭」販売
(1)
6-3 校歌
(1)
■ 7 高校入試関係
(94)
■ 8 生徒・保護者への連絡
(75)
8-1 保健だより
(26)
8-2 図書館だより
(22)
■ 9 各手続き・証明書発行
(3)
■10 学校経営
(4)
10-2 学校の沿革(校章と校歌)
(5)
10-3 アクセス
(1)
10-4 校舎・施設
(2)
10-5 学校概況
(33)
10-6 教育課程表
(7)
10-7「松径」志布志高校研究紀要
(3)
■11 校内スナップ
(210)
■12 このブログについて
(39)
志布志高等学校
〒899-7104 鹿児島県
志布志市志布志町安楽178
TEL:099-472-0200
FAX:099-473-2913
ウェブサイトURL:
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/shibushi/
QRコード
TOP
/ ■ 6 松蔭会(同窓会)関係
- 1
2
3
4
5
>>
2019年02月28日
同窓会入会式
きょう,3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長のあいさつのあと,新入会生宣誓が行われました。最後に同窓会役員が紹介されました
posted by 志高 at 13:11|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2018年08月22日
平成30年度松蔭会総会
8月4日(土)に実施されました松蔭会総会の様子です。
午前は志布志高校内にて亡師・亡友慰霊祭が行われました。
午後は志布志大黒六月坂本店で平成30年度松蔭会総会・懇親会が開かれました。
今年の担当年度は昭和53年の卒業生でした。参加いただいた方々,担当年度のみなさま,ありがとうございました。
続きを読む
posted by 志高 at 09:30|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2018年08月03日
平成30年度松蔭会総会について
平成30年度松蔭会総会は,8月4日(土)に予定通り実施します。
慰霊祭 10:00〜(志布志高校内 雨天時は会議室)
松蔭会総会 15:00〜16:00(志布志大黒六月坂本店)
懇親会 16:00〜
暑い日が続いております。気をつけてお越しください。
posted by 志高 at 07:58|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2018年05月18日
OB講演会
きょう,OB講演会が行われました。
講師は(株)KMS等代表取締役社長で作詞家・歌手でもある川井田 健一氏 (S40(17回) 卒)で,「人生をどう生きるか 〜歴史上の人物に学ぶ上司との出会い〜」という演題でお話しいただきました。
成功・失敗を問わず,すべての経験から何を学ぶか,何ができるか考える姿勢が大事であるということを伺うことができました。
生徒の感想文にも,「どんな結果でも受け止め,チャンスを自分の力でつくりだし挑戦し続けようと思った」「困難にぶつかったとしてもよく考え,何か良い方法を探しながら乗り越えていきたい」という感想が見られました。
その姿勢を忘れず,日々を大切に過ごしてほしいです。
続きを読む
posted by 志高 at 17:37|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2018年02月28日
同窓会入会式
きょう,3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長のあいさつのあと,新入会生宣誓が行われました。最後に同窓会役員と事務局員が紹介されました
posted by 志高 at 14:18|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2017年08月18日
平成29年度松蔭会総会
8月5日(土)に実施されました松蔭会総会の様子です。
午前は志布志高校内にて亡師・亡友慰霊祭が行われました。
午後は志布志大黒六月坂本店で平成29年度松蔭会総会・懇親会が開かれました。
今年の担当年度は昭和52年の卒業生でした。参加いただいた方々,担当年度のみなさま,ありがとうございました。
posted by 志高 at 00:00|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2017年08月04日
平成29年度松蔭会総会について
平成29年度松蔭会総会は,明日8月5日(土)に予定通り実施します。
慰霊祭 10:00〜(志布志高校内 雨天時は会議室)
松蔭会総会 15:00〜16:00(志布志大黒六月坂本店)
懇親会 16:00〜
台風の接近が予想されておりますので,気をつけてお越しください。
続きを読む
posted by 志高 at 11:25|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2017年05月19日
OB講演会
きょう,OB講演会が行われました。
講師は鹿児島大学水産学部の前田広人氏(本校昭和48年卒)。「若者よ志を抱け,一歩の力を信じよう」と題した講演は,高校時代の進路選択,大学時代や研究者として研究をはじめた頃の思い出,赤潮の被害予防など現在の大学での研究内容の紹介,海外の大学の研究事情など盛りだくさんの内容をユーモアを交えて話されました。講演の中で先生は,「限界と思っても,あと一歩踏み出す力は残っている。自分の力を信じ,高い志を持って頑張りましょう。」と話され,高校生たちを激励しました。講演に生徒たちは真剣に聴き入っていました。
posted by 志高 at 17:18|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2017年02月28日
同窓会入会式
きょう,3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長のあいさつのあと,新入会生宣誓が行われました。最後に同窓会役員と事務局員が紹介されました。
posted by 志高 at 18:19|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
2016年09月21日
鹿屋松蔭会総会
9月16日(金)に実施されました鹿屋松蔭会総会の様子です。
今年度も鹿屋市「千成本店」で開催されました。焼酎「松蔭」の抽選会も行われ,大いに盛り上がりました。
posted by 志高 at 18:03|
■ 6 松蔭会(同窓会)関係
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
検索
ウェブ
記事
アクセス数:
最近の記事
(01/20)
何の作成中?
(01/19)
図書だより1月号
(01/18)
生徒会新聞第3号
(01/15)
音楽部クリスマスコンサート
(01/14)
3年生合同LHR
(01/13)
先輩の話を聴く会(3)〜勉強の「やる気」が出ないと悩む君へ〜
(01/12)
野球部練習初め
(01/08)
3学期スタートです
(01/08)
本日のバスの運行について
(12/28)
1月7日までブログを休みます
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
PR ≫
blog ツール